前回、1番下の花びらが大きすぎた青い薔薇を修正しました。
左が前回のもので、右が新しく作ったものです。
1枚目、2枚目の花びらと会わせると…
少し色が濃くなってしまいましたが、バランスはこちらの方がいいかな。
葉っぱも3色作ってみました。
左がグリーンのペン、真ん中がピンクのオイルパステルで右が黄色のオイルパステルです。
キッチンペーパーでこすってぼかして、このぐらいい薄い色にして
オーブントースターで縮めるとこんな感じです。
プラバンのザラザラした面に着色するのですが、ツルツル面から見るとインクよりオイルパステルの風合いが好きです。

- ジャンル: 色鉛筆
- ショップ: 100円雑貨&日用品卸-BABABA
- 価格: 108円
ですが、きちんとこすって伸ばさないと、ザラザラ面から見たときに塗りムラが目立ってしまいます。
特に大きなモチーフほど気になります。
葉脈は目打ちでつけました。
この葉っぱに、次回マニキュアフラワーのお花を作って接着しようと思っています。
バレッタやヘアゴムに付けるつもりですが、縮める前にパンチで穴をあけて金具をつけて、イヤーアクセサリーにしたらどうかなと思っています。