おはようございます。
昨晩、ポニーフックが完成しました。
まずは同じ大きさの花びらで二重にしてみました。
反省点は、二重が目立たないところ。
もう少し花びらの間隔をあけて作ってみようと思います。
あとは、接着剤が白くて乾いても透明にならないタイプだったため、はみ出さないように、でも強度を保って接着しなければなりません。
二段目は少し浮いてしまうところもあるので、隙間から白いものが見えてしまいます。
でもレジンだと一枚ずつ硬化しないと動いてしまうし…
使用した接着剤は手芸用ではなく、ホームセンターで購入したものです。
色々なものに接着でき、アクセサリー制作にもと書いてあったため、使ってみました。
以前使用していたハンドメイド用の接着剤はまだたくさん残ってはいるのですが、チューブの先が固まってしまって出てきません。
大して開閉していないのですが。
なので、別の接着剤を探してみましたが。
次回は、少し接着剤を考えて、花びらの間隔も見直して作ります。
それでは、出勤の支度をしなくては。
今日も読んで下さって、ありがとうございます。