おはようございます!
昨夜、仮にまとめて撮影してみたマニキュアフラワーの花を、一枚ずつレジンで硬化しました。
花びらと花びらが重なるようにしてレジンで硬化していったので、花びらが増えました。
輪のワイヤーで上手くまとめられるようになったら、花びらがもう一枚少なくていいかな…
今度はこちらの花びらを使って作ろうと思っています。
透明マニキュアで膜を張り、表と裏それぞれに
これらのマニキュアを重ね塗りしました。
最近 購入したもの
マニキュアフラワー熱が甦ってきた私。
最近購入したものはこちらです。
ペップ(花芯)
手芸店で一束140円ぐらいで購入しましたが、今朝、良いものを発見。
今度買ってみます。
〔追記〕
※ほっこり屋さんからのコメントより、『数本での使用の場合あまりお勧めできません💦私も安くてたくさん入っているからと購入したのですが、芯の部分が弱く糸なので、ペップがしっかりと立ち上がりません。一つ一つの成形もまばらなので、何十本もまとめて使う場合はごまかせるとして、数本の使用の場合はとても使いづらいです。』との良い情報をいただきました。ありがとうございます!
ほっこり屋さんから教えてもらった、主につまみ細工で使用する「スチロール球」
とりあえず直径30mmにしてみました。
そして接着剤を2種類。
さらに楽天市場で注文して配達されるのを待っているものがあります。
レジン用着色剤『宝石の雫 パープル』と、アクリル製の軽量ロンデルです。
以前購入した、ビーズ用のシリコンがあるので作ってみようと思います。