こんばんは、つつみです。
昨日のブログは更新しようかどうか迷いましたが、暖かいお言葉やたくさんのスターをいただきまして、凄く嬉しいです。ありがとうございます。
焦らずに丁寧に作っていきます。
今朝、マニキュアフラワーの膜を乾かしながら、窓から入る日差しを見て、ガラス瓶にポプリを入れて置こうと思いつきました。
瓶は先日、鎌倉のロミ ユニ コンフィチュールで購入したジャムの空き瓶です。
ポプリはダイソーのもの。ヒトデと貝殻はキャンドゥ。
何か作れるかと購入し、そのまま放置していたオーシャンの香りのポプリです。
安価ですが、ひと夏窓辺に置いておくには良いのではないでしょうか。
秋になったらシックな色に替えてもいいし。丸いガラスの器に入れてもいいな。
同じくダイソーで買ったまま仕舞ってあったタイルで何か作ろうかと思いましたが思いつかず…
子どもが夏休みなので、一緒にコルクボードに貼ってもいいかなぁ。どちらも100円なので。
タティングレースも諦めたわけではありませんが、教室と私の休みが合わないため(忙しくて休みが取れない金曜日なんだもの)、暫くはマニキュアフラワーを乾かしながら、プラバンアクセサリーとレジンを進めていくつもりです。
今日も読んでくださって、ありがとうございます。