おはようございます、つつみです。
自画自賛ですみませんが、上から見ると綺麗な紫の薔薇ができあがりました。
相変わらず、工程は途中までしか撮っていません…
チョークで着色して
オーブントースターで縮めました。
あとは、花びら1枚ずつではなく薔薇の花の形に切って作りました。
上のクルクルッと巻いてある花びらがちょっと高すぎてしまい、横から見ると
形が変 。
ロウソクだったら、いいかも? (笑)
次回は短めに作ります。
レジンかマニキュアのトップコートで色止めしたかったのですが、色が変わってしまうんですよね。
着色面をティッシュでこすっても付かないし、以前水で濡らしても大丈夫だったのですが。
暫く様子を見て、注意書きしようと思います。
大きめなのでポニーフックやブローチ、ペンダントなどを作る予定です。
うまく葉が付けられたらマジェステにもしたい。
これはちょっと葉を曲げすぎました。
今日は利用を考えているレンタルボックスに行って契約について話を伺ってこようと思っていました。
良ければそのまま来月からお願いしようかと思っていたのですが、イベント出店のために一日クローズですって。残念。
さぁ今日こそ、延ばし延ばしになってるPTAの議事録を作成しなくては間に合いません。
昨夜、気分転換にセブンイレブンに行って、セブンスイーツアンバサダーのクーポンを利用して『ふわっとろ濃い宇治抹茶わらび』を買おうと思っていたのですが、売り切れでした…
大好きなアーモンドボールを買ってきたので、残り半分を味わって食べながら、議事録やりますよ。ええ、やります。絶対やります!
昨夜の投稿にコメントを下さった方々、スターをつけて下さった方々、ありがとうございました。