こんばんは、つつみです。
4日ぶりの更新になります…
体調のこと(湿疹がさらに酷くなりました)や家の用事、子どもの学校のPTAなどで少し忙しくしておりまして、みなさまのブログにもなかなかお邪魔できず申し訳ありません。
少しだけ…と思っても読み始めると止まらないので。
今度の週末が過ぎれば少し落ち着くので、ゆっくり拝見させていただきたいと思います。
さて、9月1日に『寒川レンタルギャラリーボックス パンドラのはこ』の契約を済ませ、翌日にも少し納品し、ボックス内がいっぱいになりましたので、只今、秋物を模索中です。
秋物っぽい色のマーカーを探しているのですが、なかなか無いのですよ。
ボルドーのペンがあったにはあったのですが、細すぎてプラバンの着色には向きません。
いろいろ探しているうちに、面白いものを見つけました。
立体プラバンに使えるか分かりませんが、グラデーションが素敵だったのでカメレオンペンのフローラルトーンを注文しました。
プラバンに絵を描いて「しおり」にしてもいいかなと思っていますが、まず絵の練習をしなければいけないので、いつになることやら。
やるやる詐欺にならないように頑張ります。
そんなこんなで作品がなかなか出来上がらず…
更新をしていないし、アクセスは少ないだろうと思っていたら、なんとビックリ‼
今日一日だけで1000に迫るアクセス数です。
またスマニュー砲かと思ったら、アクセス元サイトはGoogle
確かに今までもGoogleが一番でしたが、これほどのアクセス数はありませんでした。この1/3ぐらい。
なんで? 困惑しています。
嬉しいですが。
そしてもう一つ嬉しいこと。
BASEに『パンドラのはこ』さんが私の作品を載せてくださいましたので、是非見てください。
今日も読んでくださって、ありがとうございます。
追記 : ヒルナンデスでハンドメイドの特集をやったみたいですね。内容は分かりませんが、主人が帰ってきて(全然違うよという感じで)褒めていましたよ…練習します…